大台茶とは

Odaicha

お茶処伊勢 大台茶

昔、伊勢の国と呼ばれていた三重県が、全国で第3番目の茶産地ということは、実はあまり知られていません。 
しかし東名阪自動車道などを走ると、道路わきの農地に霜よけの扇風機が印象的な茶畑を眺めることができます。
テアニンなどの栄養が豊富な「かぶせ茶」の産地は第1位を誇るなど、恵まれた自然と気象状況を利用して、盛んにお茶が生産が行われている場所なのです。

大台町

やまりん製茶がある大台町は、有名な大台ケ原山系から流れ出る、日本でも1,2の清流といわれる宮川のほとりの地域です。
温度差が激しい地域でもあるため、雨が他の地区より多く、お茶の生育に適している地域なのです。 
そこで作られる大台茶は、味もたいへんコクがあり、各産地によりブランドとして生産され確立されてきました。北勢エリアでは水沢・鈴鹿・亀山など、また南西エリアでは大台・飯南・飯高・度会などの地域です。 
やまりん製茶が作る大台茶は、大台茶としてだけでなく、伊勢茶としての誇りと歴史をこれからも多くの方に伝える大切な文化となります。

大台茶の特長

完全無農薬で栽培するやまりん製茶のお茶は、葉肉の厚いコクのある味のお茶であるため、お湯を入れてから何煎も出せる力強いお茶の葉っぱです。
一般のお茶のように青さは冴えませんが、無農薬のお茶は青色の中に少し黄金色が出るのが特徴です。

ぜひゆっくりと大台茶をお楽しみください。